鈴屋菓子店
今日は、昼食後にお気に入りのお店へ・・・
職場の癒し系の宝庫、鈴屋菓子店です。
中村町3-188-1
(地図)
ともいうべき、袋菓子や
お茶菓子などが
所狭しと並んでいます
おっちゃんとおばちゃんとも気軽に話ができる
ちょっとレトロでノスタルジックなお店です。
TEL
でんわ
・・・えーーっと
コ、コアラかな?
(^_^;)
今日のお買い上げは・・・
200円
僕が時々鳩にやっているのもコレです
職場に置いておくと、いつの間にか
ポリポリやってしまう、魔性のタンパク質
105円
袋菓子の多くは105円で、懐かしいものも
結構あって楽しいです
今日もおばちゃんは、鯛あられを指して
『コレがおいしいんだよねぇ。
こっち(大豆)は言うまでもないけど・・・
置いときゃ、みんな食べるね。
じゃぁ、300円でいいわね!』
とさらっと5円おまけしてくれました
おばちゃんありがと また来るねぇ
\(^0^)/
« 麺工房あかつき | トップページ | 中華一番浦舟町支店 »
「おいしいもの(神奈川県)」カテゴリの記事
- どん八山下町店(2014.04.24)
- 味の牛たん喜助横浜ランドマークタワー店(2014.04.15)
- 湘南海鮮座々丸(2014.04.10)
- 宮代商店(2014.04.10)
- スーパーカブ110 江の島しらす丼ツーリング2014(2014.04.10)
初めまして。私、鈴屋菓子店の経営者の孫です。
この度、鈴屋菓子店のHPを制作することとなり、
是非、HPにきよすけさんの撮られた店の外観写真を
使わせていただきたいと思っております。
突然のぶしつけなお願いかとは思いますが、
検討していただけませんでしょうか?
よろしくお願いします。
投稿: 和田 | 2010年3月15日 (月) 23時07分
和田さん、こんにちは



返事が遅くなってしまってすみません
転勤してしばらく経ちましたが
鈴屋菓子店の楽しい想い出は
今でも忘れられません
つい先日も、同僚達と鈴屋の話をしていたんですよ
お店のホームページを立ち上げるとのことで
私たちも感慨深いものがあります。
私の撮った写真を・・・ということで
もちろん、大変光栄なお話で
使って頂いて一向に構わないのですが
本当に私のなんかでよろしいんでしょうか?
(^_^;)
一応、かなり前の記事なので
リメイクしておきました。
写真は、クリックして大きく表示してから
ドラッグ&ドロップで落とせると
思いますのでよろしくお願いします。
ホームページができたら、是非拝見させて
頂きますので、その時はご連絡下さい。
楽しみにしています
投稿: きよすけ | 2010年3月16日 (火) 22時24分
早速のご承諾ありがとうございます!
只今急ピッチで制作作業を進めておりますので、
できましたらお知らせします。
こちらのお写真を借りてラフ画面を作成しましたら、
父に好評だったので、いっそのこと使わせていただこうと思いました(笑)
自分ではあまりよい写真を撮る自信が無いので・・・。
本当にありがとうございます。
投稿: 和田 | 2010年3月17日 (水) 00時24分
こんばんは。
鈴屋のHPが出来ましたのでお知らせします。突貫工事ですので、まだこの後も修正いたしますが、とりあえず暫定版です。
あと、もうひとつお知らせが・・・
ページにも書いてありますが、今月いっぱいをもちまして閉店することになりました。きよすけさんもご愛顧ありがとうございました。
閉店するのにHPなんて作ったのは、お店の思い出が形に残ればなぁという家族の自己満足な感じですが…ご覧いただければ幸いです。
投稿: 和田 | 2010年4月11日 (日) 22時30分
和田さん、こんにちは
そうだったんですかぁ・・・
早速拝見させて頂きました。
』
本当に素敵なホームページですね。
お店の印象そのままな感じが
今、この時代にしっかりと刻まれて
たとえ、お店が閉店してしまったとしても
会いたくなった時にはいつでも
ホームページで
『いらっしゃい
と言ってもらえるような気がします。
なんとか今月中に、お店へ遊びに
行ければいいのですが
難しいかもしれません・・・
鈴屋菓子店の皆様の、今後一層の
お幸せを転勤先から祈っております
投稿: きよすけ | 2010年4月12日 (月) 20時43分