ラーメン二郎武蔵小杉店
今日は午後から川崎市中原区で仕事です。
というわけで昼食は・・・
ラーメン二郎武蔵小杉店です。
気のせいか小杉のようなサッパリ二郎は
久しぶりのような・・・
今日は食欲をダイレクトにぶつけられるような
気がして、注文したのが・・・
(ニンニク、ヤサイ少なめ)
750円
トッピングコールの時にニンニク、ヤサイ少なめと
お願いしたら新店主さん(前店主の息子さん)が
『ヤサイ少なめですか?』
と再確認したのでなぜだろうと思ったのですが
僕の気のせいでなければ、通常の状態からヤサイを
減らしていたような気がします。(・。・)!
今まで小杉でこういう頼み方をしたことがなかったので
今更ながら“小杉方式”を習得することができました。
店によっては、同じ頼み方をすると・・・
『ヤサイ増しなんだけど、“少なめ”に増してね』
という意味になるので、ラーメン二郎を攻略する上での
店ごとの個性を把握するということの重要性を
再認識する一コマでした。
さて、
スープは、期待通りにいつものサッパリ風味です。
麺は、中太の白っぽい感じで、今日はやや柔らかめです。
ヤサイは、“少なめ”ですがキャベツが多めでした。
豚は、来るたびに厚くなっていくのは気のせいでしょうか?
もはや何枚と数えるのは不可能!?
豚Wということでゴロゴロとしてしっかりとした歯ごたえの
ものが7個も入っていましたので、ヤサイ少なめだったのが
幸いというか、丁度良かった感じです。(^_^;)
« 庭の紅葉 | トップページ | ガリガリ君(あま〜いみかん味) »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント