らーめん陸
今日は日曜にもかかわらず
仕事があったのですが
どうも朝から“ふしぶし”が
だるいような気がします・・
でも風邪などひいている
暇はありません
少しスタミナをつけなければと
昼食に向かったのが・・・
らーめん陸です。
桜3-8-14
(地図)
ご主人は、ラーメン二郎
上野毛店出身とのこと。
タレントの田中義剛さんを
ちょっと渋めにしたような二枚目です。
助手は奥さんでしょうか。
店内は、家族連れのお客さんも来ていて
めじろ台の二郎のような雰囲気です。
なるほど・・・
麺の量は、普通が270g(今回はこちらを)
少なめが180g、大盛りは360g(!)です。
カウンター上には、
ニンニク、胡椒、唐辛子、醤油タレが
置いてあり、
お好みでどうぞといった具合です。
今日の注文は・・・
(やさい多め)
800円
カウンター上の壷入りニンニクが
きよすけの視界の端で
『ヘイ!カモーン!ナウッ!レッツゴー!』
と強烈にアピールしています。
しばらく無視していたのですが、
あんまりしつこいので
ほんの数粒を投入したのですが、
なんとなくそのあと
ニンニク壷が
ほくそ笑んでいるような気がします。
さて・・・
スープは、豚骨こってりで
醤油が強めに出ています。
まったりとクリーミーな印象です。
味は、濃いめと薄めを
注文時にお願いすることも出来ます。
やや太い縮れ麺で
少しやわらかめでした。
やさいは、ゆで汁をしっかり吸った
柔らかめの茹で上がり。
濃いめのスープによく合っています。
またモヤシとキャベツが分けて
盛り付けられていました。
そして豚は、約1センチ厚の
しっかりしたものが7枚。
身の食べごたえもさることながら、
特筆すべきは豚1枚の約2割を占め、
プリプリと輝く脂身です。
アブラっぽくべたつくことがなく、
見た目の通りにプリプリ
そして時にもちもちとしていて
しっかりとした身の部分とも
よく合っていました。
おかげさまでスタミナもつき、
今日一日頑張ることが
できました!
\(^0^)/
« 千家(濱壱家)元住吉店 | トップページ | 九州一番登戸店 »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(東京都)」カテゴリの記事
- 喜多方ラーメン坂内多摩センター店(2014.04.08)
- ど♪みそ町田店(2014.04.06)
- ど♪みそ町田店(2014.03.22)
- ど♪みそ町田店(2014.03.09)
- ゴル麺。町田店(2014.03.06)
コメント