フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« ラーメン二郎新宿小滝橋通り店 | トップページ | 美酒美食 梵 »

2006年10月11日 (水)

味奈登庵 総本店

今日は、職場の同僚達8人で昼食にでかけました。

味奈登庵 総本店 です。

Photo_180 @横浜市中区山下町25

地図

 

 

 

味奈登庵は、7月25日の佐江戸町店以来ですね。

ここは山下公園のすぐ近くのビジネス街で

いつも昼時は大変な人気ぶりとなっています。

 

今日の注文は・・・

Photo_181 つけ天そば

(富士山盛り:無料)

900円

 
 
 
 

さすが総本店!見事にきれいな“富士山盛り”です。

 

001 ほらね!

 

 

 

 

こちら総本店でも、普通盛りの値段から

大盛り、富士山盛りとお値段据え置きです。

写真だと天ぷらが少し見えにくいのですが

えび、かぼちゃ、ピーマン、ごぼうかき揚げ

がついていてボリュームたっぷりでした。


僕が富士山盛りを食べた後に

そば湯でつゆを飲んでいるのを見て

上司がポツリ・・・

『きよすけは最後まで幸せそうに飲んでいるねぇ・・』

 

おかげさまで、午後もしっかり頑張りま−−す!

 

 


« ラーメン二郎新宿小滝橋通り店 | トップページ | 美酒美食 梵 »

おいしいもの(神奈川県)」カテゴリの記事

コメント

なるほどなるほど( ̄▽ ̄)

最初はこっちですかね。

佐江戸店もいいですけどね
( ^o^)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 味奈登庵 総本店:

» いい天気 [海の研究者]
ちょいと、バイクで「みなとみらい」あたりにでかけました。 博物館をちょいと見学したあとで、おそーいお昼ご飯 てんぷらそば!これで750円、やすいー 味奈登庵(みなとあん)さんは大盛りソバで有名ですが (たとえばブログ「きよすけのホームページ」 >こちら) 普通のソバもおいしかったですよ。 でそのあと、水際でネコをはっけん ここは家内とちょいちょいでかけるネコスポット。癒されますにゃ。 見上げるとあおいそら。 …あ、飛行機。 のどか。 最後に大桟橋からの夕焼け。 バイク日... [続きを読む]

« ラーメン二郎新宿小滝橋通り店 | トップページ | 美酒美食 梵 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック