フォト

愛すべき同僚達

  • 同僚KB氏
    徐々にイラスト増加中

イラスト名場面集

  • 焼きそばあるある
    最近サボリ気味な 手書きの挿絵集

カテゴリー

無料ブログはココログ

« CoCo壱番屋八王子松木店 | トップページ | くいしんぼ日吉店 »

2006年9月20日 (水)

ジャンボ入澤(入澤食堂)

今日は仕事の関係で同僚達と

寒川神社で有名な

神奈川県高座郡寒川町に行ってきました。

そこで総勢10人で昼食に立ち寄ったのが・・・

 

 

ジャンボ入澤(入澤食堂)です。

Photo @神奈川県高座郡

 寒川町一之宮7-1-18

地図

 

 

 

 

 

とうとう来てしまいました・・・

ここは大盛りメニューの聖地といわれていますが

僕は初めてなので少し緊張しています。

何しろ最初に出てきたお冷やが・・・

Photo_2 これですから!

 

 

 

 

 

何やってんですか!

普通これが出てきたら

『かんぱーい!』ってやるやつでしょう!

 

 

注文をしてしばらくすると

店のおやじさんがマイクを持って現れました。

手には“拍手して下さい”と書いてある札が・・・

 

『はい!お待たせ致しました!当店自慢の

ジャンボカツカレーが登場します!皆さん

拍手でお願いします!』

 

とアナウンスすると店内に大音響で

軍艦マーチが鳴り響きました。

同僚O氏と2人で注文したその強敵

おばちゃん2人が隊列を組んで(笑)

運んできました。写真が無いのが残念!

 

 

 

そして現れたのが・・・

Photo_3 ジャンボ 

カツカレー

1943円

 

 

 

 

 

 

やりすぎですよ・・・

味噌汁付きですが、大きさを比較するのに

使って下さいみたいな感じになっています。

 

 

カレーの味は、トンカツ屋さんのカレーと

いった感じでコクがあり、丁度良い辛さで

とてもおいしいです!

上にのっているトンカツは、

いくつかのカツを盛り合わせたわけではなく

なんと大きな1枚岩となっています。

なぜかというと、中の豚はとても厚いけれど

やわらか〜いのですがが意外としっかりとしていて

強敵だったのです。

食べると頭の中で

 

『ぐっがっがっごっごっ!!』

 

 

気合いの入った業務用シュレッダーの様な

音が響き渡ります!

 
 


結局・・・

トンカツを小さい方から3個食べきれませんでした。

そんなことも想定済みなのか、お店には持ち帰り用の

パックが1個20円で売っていて、詰めて持ち帰ることが

できるようになっています。

妙に納得・・・

  
 
 

 

メニューの数も多いみたいです。

今度来た時は本当に

ごくごく普通なものでいいので(笑)

いろいろ食べてみたいと思います。

でも、普通なものってあるのかなぁ・・・

 

 

 

 

« CoCo壱番屋八王子松木店 | トップページ | くいしんぼ日吉店 »

おいしいもの(神奈川県)」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャンボ入澤(入澤食堂):

» 44食目 ジャンボ入澤 ジャンボロースカツカレー [満腹中枢を刺激せよ! ~よく噛んで食べるべし♪~]
ジャンボ入澤の外観 今日は夕方から会社の人達と横浜でフットサルをする予定で、せっかく横浜に行くならとその前に神奈川県で有名なデカ盛り店であるジャンボ入澤に行くことにした(横浜と寒川では「ついで」とは言えない方向だが、そうでも思わないとなかな行かないし…)。出きるだけ食べた後に時間をおきたかったため、開店時間に行こうと8時半に家を出て国道246号線をひたすら南下する。先週のリバーサイドに続いてちょっとした遠出であるが、ナックファイブを聞きながらのんびりドライブすること2時間半、ちょうど開店時間に到... [続きを読む]

« CoCo壱番屋八王子松木店 | トップページ | くいしんぼ日吉店 »

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

検索システム

最近のトラックバック