らぁめん大山相模原店
今日は昼食で・・・
らぁめん大山相模原店に行ってきました。
中央1-9-19
(地図)
らぁめん大山は静岡県に本店があるのですが
そちらのご主人は
元『ラーメン二郎町田店』店主
なのだそうです。
現在は相模原店で関東に“逆参入”して
さらに川崎駅ビルのラーメンシンフォニーにも
支店があります。
僕は今回が初訪店です。
“二郎っぽい”とのことでドキドキします。
言い回しは違えど
4種のトッピングも
あります。
いつもは『細い麺もあり』
ということですね。
ラーメンに並んで
非常に気になるものが・・・
えびラーメン!
とりあえず初めてだし、
シンプルなものを
と思っていたのですが
何か無性に引かれて
注文してしまいました・・・
見た目はまさにラーメン二郎ですが・・・
スープは、ベースは豚骨醤油で
二郎系よりも辛さ控えめで
クリーミーな感じです。
表面には若干の背油と海老を揚げて
香りをつけた透き通った油があって、
熱々で香り高く、食べやすいです。
麺は、四角く太いストレート麺で
やや固めの茹で上がりです。
麺自体に味があり、
スープに良くあっています。
野菜は、モヤシとキャベツでやや固めの
茹で上がりです。
豚は、巻いてあって身はしっかりとしています。
たまたま僕の丼には、
豚の端の部分がやってきまして
これがまた大きくてすごかったです。
数え方は、2枚というより2個。
いや、2塊(かたまりぃ!)の感じでした。
それにしても“えび”の香りが
尋常じゃないと思ったら、
スープの中に
1〜2ミリ大の粉砕海老の粒が
大量に入っていることが判明!
どんぶりの中で更に
ダシを取っていたんですね。
静岡から“海のチカラ”を
携えて凱旋した
二郎系ラーメンのたくましさを
十分に堪能致しました!
(^_^)
« 韓国食堂キムチ屋ミウィ橋本店 | トップページ | 麺屋 旅人の木 »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(神奈川県)」カテゴリの記事
- 麺場浜虎(2014.04.28)
- 匠 jang(ジャン)(2014.04.21)
- 香家Cafe&Diningクイーンズイースト店(2014.04.03)
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント