ユニコーンツアー2009蘇える勤労
今日はプライベートで、埼玉県さいたま市に行ってきました。
\(^0^)/
電車を乗り継いで、降り立った駅は・・・
( ̄□ ̄;) なんか・・・
スケールでかくないっすか?
それもそのはず
駅から歩いてすぐの所にある、今日の目的地は・・・
@埼玉県さいたま市
中央区新都心8
(地図)
今日ここで、16年ぶりに復活したあのグループが
ライブツアーを行うのだ
2009
蘇える勤労
(`∀´)/
グッと来た世代の方は、そろそろ生活習慣病にも
ご注意をって感じ・・・(^_^;)
今回の全国ツアーの中でも最大級の会場で、
その収容人数は約3万人
いやぁ、テンション上がるわーー
開場は16時30分ですが、早めに到着をと思って
着いたのが13時30分。
開場ではグッズ販売が行われているはず・・・
まぁ人数もそうなんですが
30才以上が約8割という
年齢構成が実に頼もしい
みんなパシャ
人気者でした。
販売カウンターに到着
Tシャツ、欲っしいなぁ・・・
どうしよう。
(^_^;)
結局買ったのが・・・
500円
さり気なく
かっこいい
実用的・・・でしょう?
(^_^;)
仕事の鞄につけても
いい?
それから、ついノリで買ってしまった・・・
1000円
公演中に使える
ペンライトですが・・・
光らせるとなぜか
同時にバイブ
WAO
さて、買い物が終わって14時30分。
まだ2時間くらいあるなぁ。
前にあるけやきひろば
には、座るところがたくさん
あって気持ちが良いです
アサヒ off(オフ)
350ml
141円
アルコールがやや低めなので、スッキリ飲めます。
開場時間を迎えて
人波が押し寄せて
来たぁーー
ひゃぁ、でっかいなぁ
4階席はもう人の形に
見えない・・・
ここでシャウト
するんだねぇ。
(`∀´)/
この大きな開場の中で・・・
B1 44番という
結構、前の方の席です。
(・o・)すげー、
近っ
どれくらい近いかというと・・・
(^_^)
えっ?
これがなにかって?
そりゃぁもう、燃え上がりましたよ
曲目は、復活アルバムの『シャンブル』の
収録曲を中心に構成され、
オッサンマーチやWAO!などでは
3万人でシャウトーーーーッ
(`∀´)/ WAO
HELLOなんかは歌詞が深いぞー
さらに解散前の名曲たち、おかしな二人、
ペケペケ、ロック幸せ、
ヒゲとボイン、大迷惑、人生は上々だ、
すばらしい日々などぞくぞくするようなオンパレード
Wアンコールを含めて、あっという間の約3時間でした。
それにしてもメンバーのオッサンぶりが
妙に格好良かったなぁ。
なんにも飾らない、等身大そのままの楽曲が、
昔も今も魅力なんですよね。
(^_^)
« ラーメン二郎荻窪店 | トップページ | 海老名の鳩川 »
「おいしいもの(酒類)」カテゴリの記事
- キリン グランドキリン(2014.03.26)
- 國稀 鬼ころし(2014.03.15)
- 黒蜜庵&長寿村権六セレオ八王子店(2014.02.08)
- 笹一酒造 本醸造生原酒アルミ缶(2013.12.18)
- 勝沼の地ざけ完熟アジロン濃厚甘口(2013.12.15)
「きよすけの音楽」カテゴリの記事
- 『雪の華』 聴き比べ(2014.01.18)
- 小山ヶ丘からの夕景(2013.11.21)
- 古淵の夕焼け(2013.11.15)
- スーパーカブ110 海へ(2013.10.16)
- らーめん楓(2013.06.19)
「スナップ(埼玉県)」カテゴリの記事
- スーパーカブ110 鬼太郎茶屋~豚どん白樺ツーリング(2014.04.25)
- 埼玉スタジアム2002(2011.05.25)
- ユニコーンツアー2009蘇える勤労(2009.05.02)
- 鉄道博物館(2009.04.12)
- いざ!八王子へ!(2009.01.04)
コメント