ラーメン二郎めじろ台法政大学前店
今日は一緒に母親の見舞いに行った
伯母達を八王子駅に送った後に
夕食をとってから帰ることにしました。
なぜって聞かれても・・・
無性に食べたかったから・・・
そんな魔性の食べ物とは・・・
ラーメン二郎めじろ台法政大学前店です。
午後8時20分ころ到着。
立ち待ち1人で、ほどなく座れました
が・・・
ちょうど次ロットの作り始めで
目算、次々ロットかと思ったところ、
僕の次に入った2人組のうちの一人と
順番が入れ違っちゃったみたい・・・
まぁ、僕はいいけど2人組はバラバラに
なっちゃって気の毒だったなぁ・・・
そんな感じで、食べ始めまで30分ちょっと
そんな今日の注文は・・・
(ニンニク少なめ
ヤサイ)
800円
スープは、つけ麺独自の柚子唐辛子が利いていて
キリッとしたカラメの感じ。
このスープと後述のヤサイがまた合うんですよねぇ
麺は、平打ち太縮れ麺でツルッとした口当たりです。
この冬の季節でも、きっちり冷たく締められているので
さずがに注文する人も少ないと思いますが
こののど越しには代えられない魅力があります。
ちなみにつけ麺は、ラーメンよりやや量が多めです。
ヤサイは、モヤシとキャベツが半々くらいで
ラーメンの時よりも、なぜかスープをほどよく吸って
シャキシャキとした歯ごたえになります。
これがグッと来るんですよね
ぶたは、め二郎らしい肉質のしっかりしたタイプ。
1センチ級が2枚で、満足感は高いです。
つけ麺は実に3ヶ月ぶりだったので、
久し振りっていう感じで、
いつも以上においしかったです。
(^_^)
« らあめん ぶたとら | トップページ | 麺庖くらかど »
「ラーメン(ラーメン二郎系)」カテゴリの記事
- ラーメン二郎中山駅前店(2014.03.28)
- 豚そば秀吉(2014.03.25)
- ラーメン二郎相模大野店(2014.03.07)
- ラーメンエース(2014.02.20)
- ラーメン二郎めじろ台法政大学前店(2014.01.27)
「ラーメン(八王子市)」カテゴリの記事
- うちん家(2014.04.22)
- 分田上(2014.04.16)
- らーめん西海八王子みなみ野店(2014.03.31)
- 弘富(2014.03.03)
- ラーメンエース(2014.02.20)
コメント